文献・データ検索サイト一覧

投稿者: かーくん 投稿日:2006/07/23
カテゴリー:【図書館を利用しよう】 【か〜くんの紹介

 「読みたい!」と思った内容の本を探すのはなかなか難しいものです。いざ調べようと思っても、調べる本すら見当がつかないことも多々あります。

そこで本の検索に有用なホームページをまとめてみました。レポートや卒論の執筆に役立ててください。

[文献・データ検索サイト]

Webcat Plus
図書・雑誌情報のポータルサイトです。大量の情報の中から、人間の思考方法に近い検索技術「連想検索機能」を使って、必要な図書を効率的に探すことができる便利なサイトです。

NACSIS Webcat
全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌の横断検索が可能なサイト。

CiNii
学術情報ナビーゲータ、学術論文などの検索が可能です。

KAKEN
分野別専門情報の検索が可能。文部科学省及び日本学術振興会が交付する科学研究費補助金により行われた研究の採択課題と研究実績報告,研究成果概要を収録したデータベース。

学術研究データベース・デポジトリ
国内の学会,研究者,図書館等が作成している,様々な専門分野のデータベースを,個別または複数同時に検索することができます。

国立国会図書館
国立国会図書館の蔵書検索が可能です。

レファレンスクラブ
全国の図書館に関する情報が紹介されているサイトです。自分の住んでいる近くの図書館を探すことができ、とても便利です。

Amazon.co.jp
購入したい本の検索に最適なサイト。洋書の購入も可能です。中古本の販売、購入もできます。

オンライン書店ビーケーワン
1500円以上で国内送料無料。最速24時間以内出荷、首都圏へは最速注文当日お届け。コンビニ後払いが特徴です。

雑誌のFujisan.co.jp
雑誌のバックナンバーの検索・購入ができます。複数の雑誌を一度に定期購読の申込みできます。

楽天ブックストップページ
楽天スーパーポイントを貯めながら本を買うならこちらから。

[スポンサーサイト]

文献・データ検索サイト一覧の関連本

スポンサーサイト

トラックバック

文献・データ検索サイト一覧
に関連するトラックバックをお待ちしています。トラックバックURL:
http://www.noaruseikatu.jp/cgi-bin/mt/no-tb2.cgi/69
承認後の表示になります。ご了承ください。

のある生活:音楽のある生活エクセルのある生活メモのある生活ヒト・コト・モノをtabaneru.jp